新潟酒巡1日目

図録 【お酒日記】
  • 勝沼ワインツアー
  • 蕎麦屋酒三昧
  • 鬼怒川
  • 猫見酒
  • 純米酒Festival
  • 新潟酒巡り
  • 純米酒Festival2001
  • 台湾旅行

  • 【アルバム】
  • 想い出の瓶たち
  • その後のお酒たち
  • Bastet Museum HomePage TOPへ

     
    2000年11月18日、酒友達れれちゃんと私、カメックスさんとプーさんの 四人は新潟へ酒巡りの旅行に出かけた。 プーさんは飲み屋のマスターで、カメックスさんはそこの社長。
    カメックスさんは、用事があるため本日17:00に新潟で合流することになっている。 カメックスさんが作ってくれた予定表を片手にいざ出発!

    11:44東京発のMaxあさひ317号で越後湯沢へ向かう。 発車してすぐにランチタイム。プーさんお手製のサンドイッチ! めちゃめちゃおいしそうでしょ?生ハムとクリームチーズのものや、 サーモンとオニオン、そしてかにたまごもあり、大満足。

    これがお手製サンドイッチ プーさんの料理は本当においしいの。
    MAXだよ 初めて乗ったMAX。行きは1Fの席でした。
    新潟行き 新潟行きだけど、私たちは越後湯沢で下車

    出発時は天気が良くて暑いくらいだったのに、トンネルを抜けると天候は 一変して雨。空気もすごく冷たく感じたよ。越後湯沢に無事到着。 ここから「はくたか10号」に乗り換え、直江津に向かった。
    駅では八木酒舗の八木さんが出迎えてくれ、車で「岩の原葡萄園」に 連れていってくれた。

    到着してすぐ、ワインの試飲をした。にごりワインがプーさんは 気に入ったようだ。私とれれちゃんは一通り無料の試飲をしたあと、 有料の試飲へ。「深雪花」という名前の赤ワインと白ワインを飲んでみた。 白は、スルっと喉に落ちて、ほのかに甘さを感じる。赤は甘くなくて、 かといってとっても渋いわけでもない。飲み口は良かったよ。
    さて、試飲を終えて、いざワイン貯蔵庫へ!

    貯蔵庫へ向かう 貯蔵庫に向かう途中。
    樽がたくさん ワイン樽が眠っていました。

    ここは、川上善兵衛が最初にワイン作りを始めた地らしい。 政府の奨励があったものの、なかなか旨く作ることができず 苦労したようだ。でもマスカット・ベーリーAという品種を 作ることに成功したそうな。今では、国内で有名な品種だよね。
    昔は、この倉庫の中でワインを作っていたらしいが、 今は赤ワインを樽の中に入れて 寝かせている貯蔵庫として使用しているとのこと。
    貯蔵庫内の温度を下げるために、外から雪を入れるための穴があった。 豪雪地帯ならではの活用法だな〜って思ったヨ。 一番大きな樽は、今は使われてはおらず、展示しているだけだったが、 かなり年期の入った代物だった。画像では、よく目を凝らして見てね。

    雪室入口 外から雪を入れるんだよ
    樽 一番大きな樽

    さて、貯蔵庫を堪能して、向かったのは本日泊まる宿、 インアットアライである。 ここまで八木さんに送っていただきました。 本当にどうも有り難うございました。 このホテルは今月15日に完成したばかり。ホテルの敷地内から ゲレンデまではすぐ。今年の冬はお客さんがたくさん来るかしら。 とにかく外観も内装もとても綺麗でした。

    ホテルの部屋 カワイイ洋室だったよ。

    部屋に荷物を置き、そろそろカメックスさんが到着の頃。 ロビーにでて待っていると、タクシーから降りてくる姿が見えた。 その後夕食を済まし、お風呂に入って、ラウンジで地ビールや メニューにない日本酒を注文。(プーさんが、お店の人に わざわざ買ってこさせたのよっっ。まったくぅ)閉店までお酒を堪能したので あった。
    明日は、上越酒造で利き酒もあるから、早めに寝るつもりだったのに 結局部屋でビールを飲みまくり、眠りについたのは3:00頃でした。 いやはや。

    2日目へ →

    ▲UP